![]() | 宇宙戦艦ヤマト DVDメモリアルボックス 松本零士、 他 (2000/07/25) バンダイビジュアル この商品の詳細を見る |
「真っ赤なスカーフ」がとても好きでした。
今日の「幸せってなんだっけ。カズカズの宝話」に、
佐々木功氏が出演されていて思いだしました。
弟と妹とのチャンネル争いに負け、裏番組の「アルプスの少女ハイジ」
をいやいや見ましたが、後で考えれば、それはそれでよかったですが。
最後のエンディング・テーマのみ見てましたね、お情けで。
後に、曲全体を聞き、2番の歌詞も良かったです。
最後といいながら、商業主義的に何度も映画化されるのは、
ファンとして複雑な気持ちでしたが…
スターシャ、森雪、メーテル、エメラルダスは松本零士の生み出した
青春の女性像として、素晴らしく感じましたね。
特にスターシャが、幻想的に感じ当時のあこがれでした。
デスラー総統もCMに起用(?)されたりして、
なかなか使えるキャラに育ちましたし(?)
では、デスラー総統よりの紹介で!
ヤマトの諸君、これで最後だ …
よく聞いておくんだな ガミラス万歳!
「真っ赤なスカーフ」 佐々木功
"ロマンのかけら" Makeup life!
今日もここまで、このブログを読んでいただいて有難うございました。
- 関連記事
-
- 作曲家 三沢郷 氏 「デビルマン」 「サインはV」 「アテンションプリーズ」
- リメイク版 『バイオニック・ジェミー』 ミシェル・ライアン
- 怪奇十三夜 中尾彬 津川雅彦 露口茂 南原宏治 高橋長英 ささきいさお 久米明
- 「世界の料理ショー」 from 元気の出る本が好き
- 兼高かおる 世界の旅
- 空手バカ一代 つのだじろう 梶原 一騎
- 愛の戦士レインボーマン ヨガ 般若心経
- 素浪人 月影兵庫 テレビ朝日
- リクエスト日間! マグマロボ です!
- リクエスト日間です! ジャイアント大使 です!
- 仮面の忍者 赤影 第一部 金目教編 東映
- 宇宙戦艦ヤマト DVDメモリアルボックス 松本零士、 他 (2000/07/25) バンダイビジュアル
- 富士通ゼネラル nocria & 魔法使いサリー
- 魔法使いサリー
- 狼少年ケン 伊東 章夫、東映アニメーション 他 (2004/10/01) マンガショップ
スポンサーサイト
≪絶望に効くクスリ 10―ONE ON ONE (10) 山田 玲司 (2007/06/05) 小学館
| ホーム |
武士の一分 & デス・ノート (Detah note the last name)≫
この記事へのコメント
すいません。
お馬●な私をお許しください。
変なコメント攻撃にあっている時に
チャーミーさまのコメントを誤って削除してしましたした。
(詳細は日曜日の記事に書いてます。)
コメントは読んでいます。
当家と違い、チャネル争いのない、
非常に兄弟仲がいい家系のお話を。
はい、弟、妹を大事にしなかった罰なのかもしれません。
今後は気を付けます。
それと父の日の記事よかったですね。
(人には秘密ですが、目から星屑が落ちました。)
では、また。
お馬●な私をお許しください。
変なコメント攻撃にあっている時に
チャーミーさまのコメントを誤って削除してしましたした。
(詳細は日曜日の記事に書いてます。)
コメントは読んでいます。
当家と違い、チャネル争いのない、
非常に兄弟仲がいい家系のお話を。
はい、弟、妹を大事にしなかった罰なのかもしれません。
今後は気を付けます。
それと父の日の記事よかったですね。
(人には秘密ですが、目から星屑が落ちました。)
では、また。
2007/06/18(月) 01:00 | URL | ケイエム #-[ 編集]
こんばんは~!
いやいや、仲悪かったんです!
ハイジがある時は、番組が重なっていなかったのか?ですが、
他の番組は、権力のある下の兄に
完全に負けていて
チャンネル争い所か争う事も出来ず・・・
反泣き状態です!!
兄の権力を振りかざさない
ケイエム様の方が、よっぽど
いいお兄様です!
目から星屑、綺麗な表現ですね!
ケイエム様は、かなりロマンチスト
では?
いやいや、仲悪かったんです!
ハイジがある時は、番組が重なっていなかったのか?ですが、
他の番組は、権力のある下の兄に
完全に負けていて
チャンネル争い所か争う事も出来ず・・・
反泣き状態です!!
兄の権力を振りかざさない
ケイエム様の方が、よっぽど
いいお兄様です!
目から星屑、綺麗な表現ですね!
ケイエム様は、かなりロマンチスト

この記事のトラックバックURL
http://riseluck.blog97.fc2.com/tb.php/180-7f177491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック